よくある質問

ワールドリンクのサービスに関して、皆様から頻繁に受けるご質問と、それに対する回答を下記に記載しました。質問事項をクリックすると、回答を読むことができます。万一、下記以外のご質問がございましたら、こちらまでご連絡ください。


ワールドリンクとNTTやKDDIなど他の会社との違いは?

大きな違いはワールドリンクの場合は24時間同じ格安電話料金だということです。他の会社はかける相手先の番号を指定したり、ある一定の時間になると安くなったりしますが、ワールドリンクでは24時間いつかけても同じ低料金です。

何故こんなに安い?

数多くのユーザーの方のご利用と、ユーザーの方からのご紹介による広告費の削減等により経費を削減し、低価格をキープすることができます。

どうやって携帯の電話代の節約ができますか?

ワールドリンクの格安携帯電話サービスを使うと、通話料の請求はワールドリンクからのみです。また、携帯の会社の無料通信分も使いませんので、その携帯会社の一番安いプランに変更して(例えば、無料通信分のないものなど)基本料金を最低限にして、ワールドリンクへは通話料金のみお支払いになるとお得です。

音質はどうですか?

ワールドリンクはIP電話(VOIP)ではありません。高品質の光ファイバーを使用しますので、音質はNTTやKDDIなど他と変わりません。

ワールドリンクを使うためには特別な機器が必要ですか?

何も必要ありません。

ワールドリンクの支払方法は?

お支払いはコンビニ払い、クレジットカードから選んでいただけます。コンビニ払いをご希望でも、クレジットカード情報は、ご本人確認のために必要です。

KDDI(NTTなど)に加入しているんですが、ワールドリンクも使えますか?

もちろん大丈夫ですよ。

マイラインの登録をしていますが、ワールドリンクを利用できますか?

大丈夫です。現在のマイラインの契約を変更する必要はありません。そのままで使えます。

ISDN回線(またはADSL)を利用しています。ワールドリンクを使えますか?

使えます。ただし、ISDNの場合はワールドリンクに登録をする時は代表番号ともう一件の番号の両方を登録しなければなりません。サブナンバーなどがない場合はその必要はありません。

プリペイド携帯でもワールドリンクを利用できますか?

できません。

ケーブルテレビ会社の回線ですが、ワールドリンクを利用できますか?

利用できません。固定電話はNTTの一般回線のみです。

BBフォンを利用していますが、ワールドリンクを利用できますか?

利用できません。固定電話はNTTの一般回線のみです。

IP回線でもワールドリンクを利用できますか?

利用できません。固定電話はNTTの一般回線のみです。

携帯電話/PHSでワールドリンクを使えますか?料金は?

使えます。料金は携帯電話の料金表を参照して下さい。

携帯電話だけの登録はできます?

できます。

ファックスでワールドリンクを使えますか?料金は?

使えます。料金は電話と同じです。固定電話の通話料金表を参照下さい。

海外でワールドリンクを使えますか?

使えません。

日本の携帯を海外で利用できますか?

できません。

海外のフリーダイヤルの番号へかけられますか?

かけられますが、その国へのワールドリンクの国際電話料金がかかります。

公衆電話からも使えるんですか?

利用できません。

ワールドリンクを使ってかけた時に携帯の会社から請求されますか?

いいえ。ワールドリンクの国内、国際電話を携帯で利用すると、携帯の会社から通話料の請求はありません。無料通信分も使いませんので、その携帯会社の一番安いプランに変更してワールドリンクをご利用になるとお得です。

何か基本料金のようなものがありますか?

基本料金や最低使用料など一切ありません。ですから例えば休暇で4週間全くワールドリンクを使わなかったとすればもちろん料金は発生しません。

どうやって電話をかけるのですか?

まず登録をしていただかなければワールドリンクの利用はできません。申込のページを参照して下さい。登録後のご利用はとても簡単。電話のかけ方をご覧ください。

料金表をみましたが、10分間の料金が知りたいのですが。

料金は分毎ですので、単に料金に分数をかけてください。その他の料金は一切かかりません。10分通話されれば、表記されている料金を10倍してもらうだけです。

法人での登録は特別な手続きがありますか?

いいえ、何もありません。普通の申込と同じです。

メールアドレスは必ず書かなければいけませんか?

メールアドレスはサービスお申し込みには必要です。

メールアドレスやカード番号などが他に漏れてしまうようなことはありませんか?

個人情報を販売したり貸し出すことはいたしません。また不必要なダイレクトメールなどをお送りすることはありません。詳しくは、個人情報の利用のページをご覧ください。

いつから使えますか?

メールでの連絡を希望の方は登録が終了時すぐにメールにてご連絡さしあげます。登録には通常1日かかります(土、日、祭日を除く)。連絡が入り次第使えます。使用説明書は郵便でもお送りします。

連絡はどのように来ますか?

お申し込みの際、メールでの連絡をご希望の場合はメールでも連絡がいきますが、皆様に郵送で送られます。

携帯からも国内電話は利用できますか?

利用できます。携帯電話の通話料金表を参照下さい。

国内電話の料金はどうなっていますか?

料金表を参照下さい。

日本国内どの番号にもかけることができますか?

はい。すべての携帯電話、固定電話にかけられます。ただし、070のPHSにはかけられません。

クレジットカードの変更はどうしますか?

変更はお電話、ファックス、またはホームページよりできます。

料金は日本円ですか?

はい、そうです。

課金の単位は?

最初の課金は1分、それ以降も1分毎の課金です。ですから、10分話しをすれば、単純に10倍の料金になります。

何かあったときはどこへ連絡すればいいですか?

東京のカスタマーサポートに連絡をしてください。オンラインでのサポートもあります。

日本語以外で対応してくれますか?

英語でのお問い合わせは大丈夫です。

解約する時の手順は何ですか?

ご連絡ください。お電話でもメールでもファックスでも郵送でもいいです。