よくある質問
ワールドリンクのサービスに関して、皆様から頻繁に受けるご質問と、それに対する回答を下記に記載しました。質問事項をクリックすると、回答を読むことができます。万一、下記以外のご質問がございましたら、こちらまでご連絡ください。
一般質問
ワールドリンクを利用できる?
- KDDI(NTTなど)に加入しているんですが、ワールドリンクも使えますか?
- マイラインの登録をしていますが、ワールドリンクを利用できますか?
- ISDN回線(またはADSL)を利用しています。ワールドリンクを使えますか?
- プリペイド携帯でもワールドリンクを利用できますか?
- ケーブルテレビ会社の回線ですが、ワールドリンクを利用できますか?
- BBフォンを利用していますが、ワールドリンクを利用できますか?
- IP回線でもワールドリンクを利用できますか?
- 携帯電話/PHSでワールドリンクを使えますか?料金は?
- 携帯電話だけの登録はできます?
- ファックスでワールドリンクを使えますか?料金は?
- 海外でワールドリンクを使えますか?
- 日本の携帯を海外で利用できますか?
- 海外のフリーダイヤルの番号へかけられますか?
- 公衆電話からも使えるんですか?
国際電話かけ方、料金、手数料など
登録、サービスの開始
ISDN回線(またはADSL)を利用しています。ワールドリンクを使えますか?
使えます。ただし、ISDNの場合はワールドリンクに登録をする時は代表番号ともう一件の番号の両方を登録しなければなりません。サブナンバーなどがない場合はその必要はありません。
ワールドリンクを使ってかけた時に携帯の会社から請求されますか?
いいえ。ワールドリンクの国内、国際電話を携帯で利用すると、携帯の会社から通話料の請求はありません。無料通信分も使いませんので、その携帯会社の一番安いプランに変更してワールドリンクをご利用になるとお得です。
料金表をみましたが、10分間の料金が知りたいのですが。
料金は分毎ですので、単に料金に分数をかけてください。その他の料金は一切かかりません。10分通話されれば、表記されている料金を10倍してもらうだけです。
いつから使えますか?
メールでの連絡を希望の方は登録が終了時すぐにメールにてご連絡さしあげます。登録には通常1日かかります(土、日、祭日を除く)。連絡が入り次第使えます。使用説明書は郵便でもお送りします。